BF-50SST
3軸同時振動+衝撃による輸送包装試験が実現!




衝撃を再現して、損傷再現率を向上!
走行中は振動だけではなく、段差を乗り上げる、降りることで発生する衝撃やサスペンションの揺れは大きな振幅を生み、商品に与える影響も大きい。
BF-50SSTは3軸同時振動だけではなく、サスペンションの動きを疑似的に再現し、試験効果を向上させます。
振動・衝撃解析ソフトで共振点の検出、包装設計を確認
仕様
- 振動方向
- 上下・左右・前後(3軸同時振動)
- 振幅設定範囲
- 0.2~2.6mmP-P
- 加振テーブル
- 500×600mm L型冶具付
- 周波数設定範囲
- 10~67Hz(0.1Hz単位)
- 許容加速度
- 98m/s² (10G)
- 最大搭載重量
- 50kg
- 動作モード
- 振動: マニュアル・スイープ・輸送包装・コンビ
衝撃: Front・Back・Vertical・Mix - 衝撃量設定
- 位置決め機構により、任意調整可能
- 衝撃頻度設定
- 6秒以上の間隔で任意設定可能
- 使用温度
- 0~40℃(但し結露のないこと)
- 電源
- AC200~240V 3相 50/60Hz 5A以下
- 外径寸法・重量
- 加振部: 610(W)×760(D)×740(H)mm 約270Kg
制御部: 650(W)×460(D)×900(H)mm 約65kg
※表示灯の高さは含みません